公開日: |最終更新日時:
20〜30代の若い子育て世代を応援する、家賃並みの月々の支払い金額で実現できるマイホームを提案しています。好きな間取りやイメージの聞き取りをしっかりと行い、家づくりを知り尽くした心強い専門アドバイザーが徹底的にサポートをしてくれます。モデルハウスではない、完成実例見学会なども定期的にあり、実際の施工例を見ることもできます。
リビングのガラスの大きな扉を開けることにより、玄関のアプローチと一続きになるデザインです。玄関を使わずそのまま縁側部分から入ることもでき、大きな荷物などがあるときもとても便利。ちょっとした中庭部分も、石畳と芝生をバランスよく配置しすっきりとした雰囲気です。
家事をするお母さんの目線で作られた、キッチンダイニング。カウンターのすぐ横にテーブルを配置することで、家事も楽になるほか、キッチン奥の多目的ルームにいる家族とのコミュニケーションも取りやすい間取りです。明るい色のフローリングと白色をベースとした壁や家具が、明るく爽やかなイメージです。
オノケンコーポレーションは兵庫県の東・北播磨地域に根差し、60年以上も地域に根ざした家づくりを提供し続けてきた会社です。現場の全行程を把握し、購入者の意見を聞き取りながら職人と作り上げるシステムや、女性スタッフならではの目線を盛り込んだ、子育て世代のライフスタイルや趣味・家族構成にあった提案なども積極的に行っています。
全館暖房の暖かい家 高気密・高断熱の省エネ住宅「ひだまりの家」の建設を行っています。快適だけでなく、急激な温度の変化によるヒートショックや血圧の急変動をなくすことで、体にも優しい省エネ住宅。高性能断熱材を使うことで、初期のコストが高くなりますが、その後のランニングコストは軽減されるというメリットがあります。アドバイスが必要な場合は、無料相談会にて質問もできます。
阪神淡路大震災では直下型地震の恐ろしさを知っているからこそ、地震に強い家を作り続けています。過去の実績から導き出した、自然災害を受けにくい立地を選ぶこと、建物に影響する軟弱地盤を避けて建設をすること、デザインの優先ではなくシンプルな形状とバランスの良い壁の配置をすることなどで、購入者が安心して永く住める住宅の提案をします。
新築住宅に補修が必要な場合、建てた会社が倒産していても、2000万円までの補修費用の支払いが受けられる法律に基づいた「住宅瑕疵担保保険」、「地盤100%保証」、10年間最高1000万円までの長期安心「白アリ補償」があります。また引渡し後の3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月後の無料定期点検もおこなっているので、住み始めてわかった不具合なども相談ができます。
所在地 | 兵庫県小野市上本町233-2 |
---|---|
TEL | 0794-62-6541 |
URL | https://www.11-sumai.com |
対応エリア | 小野市・三木市・加東市・加西市・西脇市 他、播磨一円 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜(祝日は除く) |
所有資格 | 二級建築士・宅地建物取引士・秀太クローンアドバイザー |
所在地 | 兵庫県三木市加佐1-20-1 |
---|---|
TEL | 0120-929-544 |
定休日 | 水曜(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
子育て
パパ・ママ
必見!
子育て
パパ・ママ
必見!
※2019年3月時点での調査内容になります。
※自然素材を使用しており、かつ「セルロースファイバー」という断熱材を採用している、
三木市・小野市対応の工務店3社。